ずぼら駐妻のベイエリア備忘録

サンフランシスコ郊外での駐妻兼学生の記録

ベイエリアで役立つアプリ

ベイエリア生活で役立っているスマホアプリをまとめておきます。

ちなみに自分も夫もiPhoneで全てアメリカのAppStoreから入手しています。

 

  • Yelp

    日本の食べログ的なサービス。アメリカでの外食は全体的に高くチップも追加で必要なので(ランチでも一人$15~20はかかる)、お店の事前リサーチは欠かせません。評価はそこそこ信頼でき、☆が4つ以上のところに行くようにしています。

  • Uber もしくは Lyft

    自家用車をタクシー的に使いたいドライバーと利用者をマッチングしてくれるサービス。日本では普及していませんが、ベイエリアではかなり利用されています。Google Mapで経路検索するとUberを利用した場合の結果も出てくる。ベイエリアではタクシーは高い!なのにサービスが悪い!ので利用しない方が良いらしいです。キャンペーンで初回無料になったり、利用客が少ない時間帯だと格安で乗れます。

  • Parking Panda

    サンフランシスコ郊外は路上駐車がデフォルトなのですが、サンフランシスコ市内は路上駐車できる場所がほぼなく、かつ正規の駐車場も値段が高かったり空きがなかったりします。このアプリは事前に駐車場の予約ができ、料金も事前に比較できるのでサンフランシスコ市内に車で行く際は便利です。

  • Next Door

    ご近所さんとの交流専用のSNSです。さすがシリコンバレー!ご近所づきあいもデジタル!

    最初に登録する際に本人確認が厳しく、住んでいるアパートに暗証番号を郵送してもらって使えるようになりました。自分が誰でどこに住んでているかは、同じ区画の住人だけが見ることができるようなデフォルト設定になっています(設定を変更してもっと広範囲の人に情報を開示することもできます)

    「このへんで良い幼稚園はどこ?」「子守募集」「おすすめの掃除業者は?」「昨日の夜すごい音がしたんだけど何?」「市のイベントにボランティア募集」などご近所ならではの投稿がされています。(全部、英語ではありますが・・・)

    特に役立ったのは停電のとき。ベイエリアでは1年に最低1回は停電が起こるそうです。この前初めて洗礼を受け、アパートのある一帯が真っ暗になりました。電力会社(PG&E)に電話で状況確認することもできるようなのですが、電話口での英会話はレベルが高い。Next Doorで「XXストリートで停電なう」「△△ストリートでも停電。PG&Eが復旧は20時って言ってた」「最新の情報では23時らしい。おそい!」的なやり取りを見て、情報が把握できました。ちなみにこの時は夜の19時すぎに停電がおき、22時前に復旧しました。